
2010年02月05日
初めに
去年の年末に腰を痛めました。
くしゃみしたら、腰に激痛が走り、その場から動けなくなりました。
すぐにぎっくり腰だと思い、
とうとう俺もぎっくり腰になったかと思ったものです。
そしてしばらく安静後、1週間ほどして整形外科にいくと
椎間板ヘルニアとの診断を受けました。
MRI写真を見ながら医師の説明を受けると
椎間板は飛び出してないものの、
脊髄を圧迫しているとのことでした。
とりあえず今は通院して理学療法士と一緒に
リハビリをしているところです。
くしゃみしたら、腰に激痛が走り、その場から動けなくなりました。
すぐにぎっくり腰だと思い、
とうとう俺もぎっくり腰になったかと思ったものです。
そしてしばらく安静後、1週間ほどして整形外科にいくと
椎間板ヘルニアとの診断を受けました。
MRI写真を見ながら医師の説明を受けると
椎間板は飛び出してないものの、
脊髄を圧迫しているとのことでした。
とりあえず今は通院して理学療法士と一緒に
リハビリをしているところです。
Posted by 腰痛 at 09:15│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして!
ヘルニアと診断されてしまったのですか
大変ですね
僕も腰痛持ちなのですが、年に1度くらい動けなくなる事があります
手術をする人もいるようですが、僕はやってません
ブロック注射というのもあるのですが、これもやらずに
ひたすら動けない時は我慢して、少しでも動けるようになってから病院で電気治療でごまかしています
痛み止めの薬は、常備薬です
あまりにも酷いと、寝ていて1cmと動けないですよね
お大事にして下さい
ヘルニアと診断されてしまったのですか
大変ですね
僕も腰痛持ちなのですが、年に1度くらい動けなくなる事があります
手術をする人もいるようですが、僕はやってません
ブロック注射というのもあるのですが、これもやらずに
ひたすら動けない時は我慢して、少しでも動けるようになってから病院で電気治療でごまかしています
痛み止めの薬は、常備薬です
あまりにも酷いと、寝ていて1cmと動けないですよね
お大事にして下さい
Posted by ののの at 2010年02月05日 12:47
おぉー! まさかTIDAの社長様からコメントを頂けるとは。
腰痛持ちは結構多いみたいですよね。
まさか自分がヘルニアになるとは思いもしませんでした。
このブログでは治療の経緯とかを書いていきますね。
のののさんもお体ご自愛下さい。
腰痛持ちは結構多いみたいですよね。
まさか自分がヘルニアになるとは思いもしませんでした。
このブログでは治療の経緯とかを書いていきますね。
のののさんもお体ご自愛下さい。
Posted by のっぽ
at 2010年02月05日 17:13

ヘルニアの症状によっては手術を勧められたりするようですが、
腰の専門の病院でレントゲン技師をしていた友人から聞いた話だと
9割強の方が10年以内に確実に再発するそうです。
また、ヘルニアは良くならないと考えている方、多いですね。
からだの歪みや普段の生活習慣を変えると大分良くなるのですよ。
ストレス、睡眠不足、過労、歪んでしまう生活習慣、以上が重なると
ヘルニアになっちゃいます。。。(T_T)
宮古島にはまだこの療法の施術所はないと思いますが、
本島にくることがあれば、空港からも近いので一度お立ち寄りください。
とにかく、痛みが出たときはしゃがんでみて、
右腰が痛いときは少し左よりに頭を寄せて・・・
左腰が痛いときには少し右寄りに頭を寄せて・・・しばらくじーっとしてて。
40℃以下のぬるま湯に約20分、しっかり浸かってからだを休めてくださいね。
お大事に。
腰の専門の病院でレントゲン技師をしていた友人から聞いた話だと
9割強の方が10年以内に確実に再発するそうです。
また、ヘルニアは良くならないと考えている方、多いですね。
からだの歪みや普段の生活習慣を変えると大分良くなるのですよ。
ストレス、睡眠不足、過労、歪んでしまう生活習慣、以上が重なると
ヘルニアになっちゃいます。。。(T_T)
宮古島にはまだこの療法の施術所はないと思いますが、
本島にくることがあれば、空港からも近いので一度お立ち寄りください。
とにかく、痛みが出たときはしゃがんでみて、
右腰が痛いときは少し左よりに頭を寄せて・・・
左腰が痛いときには少し右寄りに頭を寄せて・・・しばらくじーっとしてて。
40℃以下のぬるま湯に約20分、しっかり浸かってからだを休めてくださいね。
お大事に。
Posted by にい。
at 2010年02月06日 14:39

にぃさん、コメントありがとうございます。
整体を開業しているのですね。
道心寺は告別式で行ったことがあるので
あの辺はだいたいわかります。
機会があれば寄ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
整体を開業しているのですね。
道心寺は告別式で行ったことがあるので
あの辺はだいたいわかります。
機会があれば寄ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
Posted by のっぽ
at 2010年02月06日 20:33
